骨髄不全症例検討フォーラム開催のご案内

再生不良性貧血、芽球比率の低い骨髄異形成症候群、発作性夜間ヘモグロビン尿症などの骨髄不全疾患は、互いの境界が曖昧で、日常診療において鑑別に苦慮することが多い疾患群です。適切な治療を行うためには、診断が難しい症例を一例ずつ丁寧に検討し、診断力を高めることが重要です。このたび、金沢大学血液内科骨髄不全フォーラム運営事務局では、全国の医療機関で診断に苦慮されている症例や、教育的価値の高い症例を取り上げて議論する「骨髄不全症例検討フォーラム」を下記の通り開催いたします。

■ 開催概要
日時:2025年9月13日(土)14:00~18:00
会場:TKPガーデンシティPREMIUM金沢駅西口 カンファレンスルーム(3F)
参加費:無料
交通費・宿泊費:症例発表者には、大学規定に基づき支給いたします。

■ 症例発表について
発表時間:10分以内(発表)+10分(討論)
発表枠:10名(1施設につき1症例まで)
申込方法:申込フォームより必要事項を記載し、匿名化データを添付してください。
締切:2025年8月1日(金)
選考:基本的に先着順。ただし症例が重複する場合は調整あり。

■ 発表者以外の参加について
会場の収容人数に限りがあるため、発表者以外の参加は最大で20~30名までとさせていただきます。

目次